日ごろのお手入れ・お掃除方法やプロが教えるお掃除のコツをご紹介しています。
美しいキッチンに人は集まる。 キッチンはおいしい食事が生まれ、みんなの健康を守る大切なスペース。 毎日のお手入れで、家族やゲストが自然に集う美しく心地よいキッチンを保ちましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下の洗剤、薬品類などは使わないで下さい。 ・ 硬いスポンジ(金属タワシ、ナイロンタワシなど)、毛先の硬いブラシ ・ 粉末クレンザー、磨き粉など研磨力の強いもの ・ 溶剤(ラッカー、シンナーなど)、薬品類(アルコール、塩酸、アンモニア、 苛性ソーダなど)およびこれらを含む洗剤・洗浄剤 ・ 「酸性」の洗剤、「アルカリ性」の洗剤(注)
(注)「弱酸性」、「弱アルカリ性」の洗剤はご利用いただけますが、金属、メッキ部品などが変色したり、金属がサビることがあります。事前に目立たないところで確認の上、また長時間放置したり、洗剤の洗い残しがないようにご使用下さい。
洗剤を長時間放置したり、残さないで どのようなタイプの洗剤・洗浄剤でも、塗布後はすみやかに水でよく洗いながしてください。 ※洗剤分が残っていると表面が変色したり変質することがあります。
ご相談、お問い合わせは
株式会社ビー・エル・ハウジング 〒192-0071 東京都八王子市八日町10-4 フリーダイヤル:0120-00-6327 メールの方はこちら→